9月1日は「防災の日」
≪防災の日と防災週間≫
大正12年9月1日、関東地方を中心に甚大な被害をもたらした関東大震災が発生しました。9月1日を「防災の日」としたのは、この関東大震災が発生したことや、台風シーズンを迎える時期であることが主な理由とされています。昭和34年9月に甚大な被害をもたらした伊勢湾台風が契機となり、昭和35年6月17日の閣議了解により、9月1日を「防災の日」とすることが定められました。
その後、昭和58年5月24日に行われた中央防災会議決定で、毎年8月30日から9月5日までが「防災週間」と定められました。防災週間においては、国、都、区市町村、関係機関・団体等の緊密な連携の下で、防災に関する各種行事が全国的に実施されます。
本校では昨年の台風19号の影響から避難所となりました。常に災害時の備えを怠らず、万が一の時の避難場所、避難経路の確認などを行っておきたいですね。