2020年9月の記事一覧

台風12号の動向にご注意

 現在、台風12号が日本の南にあり、9/24(木)~9/25(金)にかけて東日本から東北にかなり接近するということです。暴風や河川の増水などに注意しなければいけませんね。以前に紹介した川口市の「河川の水位情報」なども活用し、私自身も情報収集したいと思っています。

 こちらをタップしてください → 川口市「河川の水位情報」HPへ

お彼岸とお彼岸の代表的なたべもの

 春のお彼岸は「春分の日」、秋のお彼岸は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間です。秋分の日は 「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日。お墓参りに行けなくても先人を敬い、手を合わせたいものですね。

 お彼岸の代表的な食べ物として「牡丹餅(ぼたもち)」と「お萩(おはぎ)」があります。あんこに使われる“あずき”は、古くから悪いものを追いはらう効果があるとされてきました。春は、種をまき、食物の成長を願う季節、秋は、食物の収穫の季節です。この時期にあずきを使った食べ物を食べたり、ご先祖さまに感謝することは、自然への感謝や祈りとも深くむすびついているとのことです。

 春のお彼岸の頃には「牡丹(ぼたん)」の花が咲き、秋のお彼岸の頃には「萩(はぎ)」の花が咲くことに由来しています。また「牡丹(ぼたん)」の花は、大きな花ですから「牡丹餅(ぼたもち)」は大きめに、「萩(はぎ)」は小さな花なので「お萩(はぎ)」は小ぶりに作られるようになりました。
 つまり、「ぼたもち」と「おはぎ」は、基本的には同じ食べ物ですが、食べる季節が違うため、呼びわけるようになったようです。

朝焼けがとてもきれいですよ

  9/18(金)朝5:10頃の空の様子です。早起きをするといいことがあるもんですね。こんなにきれいな朝焼けに出会うことができました。「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」と言われますが、今日の天気はなんとかもちそうですね。

令和2年秋の全国交通安全運動はじまる。

 令和2年9月21日(月曜日)から9月30日(水曜日)の10日間、「秋の全国交通安全運動」が実施されます。

 埼玉県では交通死亡事故のうち、歩行者の占める割合が高いことから「横断歩道における歩行者優先の徹底」を運動の県重点に定めることとしました。歩行者も運転者も交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

【ちょっといい話】 

 本校付近を通勤経路としている方に、芝中生の登校時のマナーの良さにお褒めの言葉をいただきました。内容は、横断歩道を渡ろうとする芝中生を見たドライバーが道を譲ったところ、会釈をして横断歩道を足早に渡っていったそうです。お互いに気持ちよく生活する上で、譲り合う気持ちはとても大切。しかし、譲り譲られるのが当たり前と思わず、相手の優しさに「ありがとうございます」という意思を示せたこと、とても素晴らしいですね。