総合の時間を利用して、三送会の準備を進めています。
内容はまだ秘密ですが、卒業を迎える三年生のメッセージを考え、1年生からの感謝の気持ちやエールを送れるように取り組んでいます。
総合の時間を利用して、三送会の準備を進めています。
内容はまだ秘密ですが、卒業を迎える三年生のメッセージを考え、1年生からの感謝の気持ちやエールを送れるように取り組んでいます。
21日(水)の総合の時間に、12月に行われた夢わーくの発表会を行いました。個人で3日間の体験についてパワーポイントにまとめ、読み原稿を作って発表を行いました。この後、もう1時間発表会をした後、クラス代表による学年発表会を行う予定です。
12月3.4.5日に行われた「川口の元気 夢わーく体験事業」では貴重な体験をすることができました。ご協力いただいた事業所の皆様、支えてくださった保護者の方々には本当に感謝しております。これから学んできたことをパワーポイントでまとめ、発表会をする予定です。
生徒たちは体験を振り返りながら一生懸命作業に取り組んでいました。
一緒に練習してきた仲間を信じ、何度も歌った努力の成果を発揮しようと、全員が真剣に挑んだ合唱コンクール。蕨市民会館では、ステージの上に堂々と立ち、精一杯の歌声を響かせてくれました。どのクラスも全力で取り組むことのかっこよさを、その姿勢で教えてくれました。
1年生にとっては初めての合唱コンクールが明日となり、どのクラスも最後の練習を熱心に行っていました。明日は練習の成果を発揮して、素晴らしい歌声を響かせてくれることを期待しています!