2022年8月の記事一覧
本校HPはほぼ毎日更新中!
本校HPは、夏休み中もほぼ毎日更新しています。ご家庭や地域の方々に生徒の取り組みの様子や最新情報など、本校の教育活動に対しご理解・ご協力いただくための一助となればと考え、最新情報を発信・更新し続けます。お便りとともに必要な場合は本HPを活用した発信もあります。一日1回はのぞきに来てください。
【最近の更新情報】
「学校ブログ」 → 季節、生活のちょっとした情報等
「部活動」 → 夏休み中の部活動の様子
8/19(金)熱中症予防サイトにおける暑さ指数(WBGT)の予測<環境省>
こちらをタップしてください → 熱中症予防サイト(環境省)
8/18(木)熱中症予防サイトにおける暑さ指数(WBGT)の予測<環境省>
こちらをタップしてください → 熱中症予防サイト(環境省)
サマースクールに伴う健康状況調査について
8/23(火)~8/26(金)の4日間は本校の「サマースクール」実施期間となります。このサマースクールは2学期のスタートをスムースに切るための準備期間です。生活リズムをしっかり整え、学校での集団生活の良さを少しでも味わい、9/1(木)始業式に芝中生全員が笑顔で登校できるようにすることをねらいとしています。
さて、このサマースクールの実施に伴い、各ご家庭における健康状況調査を行わせていただきます。昨日8/17(水)に緊急保護者メールにて調査のお願いを配信いたしました。メールに添付してあるURLより8/19(金)までにご回答をお願いいたします。また、お子様を含む同居者の方が体調不良の場合は、サマースクールへの参加を控えていただきますよう重ねてお願いいたします。
8/17(水)熱中症予防サイトにおける暑さ指数(WBGT)の予測<環境省>
こちらをタップしてください → 熱中症予防サイト(環境省)
8月15日・終戦の日
8月15日は「終戦の日」。戦没者を追悼し平和を祈念する日とされています。1945年8月15日に太平洋戦争が終結し、約80年近い年月が経過しました。今日の日本があること、今日の平和があることは当たり前のことではありません。今日の私たちの生活があるのは多くの歴史の積み重ね、多くの先人たちの力があったからこそだと、あらためて感謝の気持ちを持たなければいけません。そして、戦没者へ追悼の意を表すとともに、平和な世の中であり続けることを約束する日だと考えます。
8/15(月)今週の予定等
8月も半月が経過しました。8/12(金)~8/16(火)の学校閉庁日を終えると再び部活動が始まります。運動を休み一度リセットされた体に急激な負荷をかけることなく、徐々に運動や外気、日差しなどに体を慣らしながらケガや事故の防止に努めて活動を行う必要があります。また、8/23(火)~8/26(金)の4日間はサマースクールです。今週は生活のリズムを学校生活に合わせる第一弾だと捉えて来週を迎えられるといいですね。
※学校閉庁日の期間は本HPの更新はお休みさせていただきます。
【今週の予定等】
〇8/15(月) 夏季休業日(~8/31)・学校閉庁日(~8/16)・終戦の日
〇8/16(火) 夏季休業日(~8/31)・学校閉庁日(~8/16)
〇8/17(水) 夏季休業日(~8/31)
〇8/18(木) 夏季休業日(~8/31)
〇8/19(金) 夏季休業日(~8/31)
〇8/20(土) 休 日
〇8/21(日) 休 日
本校HPはほぼ毎日更新中!
本校HPは、夏休み中もほぼ毎日更新しています。ご家庭や地域の方々に生徒の取り組みの様子や最新情報など、本校の教育活動に対しご理解・ご協力いただくための一助となればと考え、最新情報を発信・更新し続けます。お便りとともに必要な場合は本HPを活用した発信もあります。一日1回はのぞきに来てください。
【最近の更新情報】
「進路指導」 → 令和4年度入学者選抜学力検査結果・解説
「学校ブログ」 → 季節、生活のちょっとした情報等
「部活動」 → 夏休み中の部活動の様子
8/11(木)熱中症予防サイトにおける暑さ指数(WBGT)の予測<環境省>
こちらをタップしてください → 熱中症予防サイト(環境省)
8/11・山の日<内閣府>
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」
山の日は、平成26年の「国民の祝日に関する法律」の改正 1により、平成28年から設けられた最も新しい「国民の祝日」であり、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日とされています。日本の国土の大半は山であり、私たちは、日々多くの山の恩恵を受けて生活しています。大自然の根本である山と向き合い、その恩恵に感謝し、山との共存、共生を図ることは極めて有意義なことです。山の日は、このような観点から、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝することを目的に、国民の祝日とされました。また、多くの国民がお盆休み、夏休みでもあるこの期間に、大人も子供も、こぞって山に親しみ、山を考える日になるものと考えられました。<内閣府>
こちらをタップしてください → 内閣府