最新情報

2024年6月の記事一覧

6組 プール開き・校外学習

6月24日(月) プール開きをしました。

芝中生が、安全に楽しくプールの授業を終えられるようにと、

石田教頭先生にお話をいただき、

水の神様にお酒とお塩をお供えしました。

天気にも恵まれ、楽しく泳ぐことができました😊

 

6月25日(火) 校外学習 グリコピア・イーストに行きました。

全員、時間通りに蕨駅に集合し、マナーを守りながら、

電車とバスを乗り継ぎ、グリコピア・イーストに到着することができました。

グリコピア・イーストでは、

ポッキーを作る作業工程を見学したり、早押しクイズを体験したりしました。

初めて見聞きすることが多く、楽しく学習することができました。

買い物学習では、欲しい商品と金額を考えながら、購入することができました。

帰りのバスや電車は、混んでいましたが、リュックを体の前に抱えたり、座れない子の荷物を持ってあげたり、

進んで席を譲ったり、心温まる行動が見られ、とてもうれしく感じました。

今週の金曜日にも、スポーツ交流会も頑張りましょう(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

 

 

0

合唱コンクール実行委員会が始動しました

11月の合唱コンクールに向けて、1回目の合唱コンクール実行委員が行われました。

まだまだ先の学校行事かと思えば、夏を過ぎればあっという間にやってきます。

今回は実行委員長、副実行委員長、各学年の学年代表を決めました。今後は実行委員を中心に活動していくことになります。

当日の大成功をしっかりとイメージしながら、学校全体で素晴らしいハーモニーを奏でられるように頑張りましょう。

 

0

【1学年】学総も勉強も頑張ってます

本日関東の梅雨入りが発表され、じめじめする日が続いていますが、一年生は初めての学校総合体育大会に参加し、応援・出場と活躍を見せてくれています。天候次第で来週まで大会が続く部活もありますが、引き続き、芝中を代表して参加しているので、頑張ってください。

また、来週は1学期の期末考査が始まります。学校に残っている人は、各自出された課題やテスト勉強を黙々と頑張っています。前回の反省を生かし、ベストを尽くしましょう。

  

0

6組 調理実習

6月14日(金) 6組で採れたジャガイモを使って

ジャーマンポテトとプリンを作りました。

手順を確認しながら、役割分担して、取り組みました。

自分たちで収穫したジャガイモは、ホクホクして一味違いましたね!(^^)!

プリンのトッピングは、生クリームとみかん、チョコチップを使い、

デコレーションして、おいしくいただきました!

 

これを機におうちの方と一緒に作ってみたり、食事の手伝いをしたりしてみてくださいね🎵

 

0

学校総合体育大会に向け、壮行会が行われました。

来週からいよいよ学校総合体育大会が始まります。3年生にとっては、集大成となる最後の大会です。

コロナなど様々な制限を受けながら、ここまで頑張ってきました。いよいよ、今までの成果を発揮する時です。

1、2年生からは大きな拍手とともに、大会に向かう生徒にエールが送られました。

剛毅不屈の精神を持って、最後まで頑張ってきて下さい!

     

0