学校からのお知らせ
本校HPはほぼ毎日更新中!
本校HPはほぼ毎日更新しています。ご家庭や地域の方々に生徒の取り組みの様子や最新情報など、本校の教育活動に対し御理解・御協力いただくための一助となればと考え、最新情報を発信・更新し続けます。お便りとともに必要な場合は本HPを活用した発信もあります。一日1回はのぞきに来てください。
【最近の更新情報】
「進路指導」 → 県公立高校入試<一般募集志願者倍率情報>
「学校ブログ」→ 季節、生活のちょっとした情報等
「授業の様子」→ 日々の授業の様子等
登下校時の見守りにご協力ください
2/17(木)~2/25(金)テスト前の期間に登下校指導を行っています。生徒の交通ルール遵守の啓発とともに安全な登下校ができるよう見守りを行っています。しかし、ここのところ地域の方から「マスクが正しく着用されていない」「道に広がって歩いている」「特定の場所に溜まっている」などの情報が寄せられています。感染防止の観点からも登下校時の様子が非常に心配な状況です。保護者、地域の皆様におかれましては、ご家庭周辺にて生徒の登下校の見守りにご協力いただければ幸いです。芝中生を「地域の宝」としてともに育んでまいりましょう。よろしくお願いいたします。
2/17(木)学年末テスト(1,2年生)・県公立入試学力検査(3年生)一週間前!
本日2/17(木)は学年末テスト・県公立入試学力検査一週間前となります。1,2年生はそれぞれの学年における最後の定期テストです。3年生は既に義務教育最後となる定期テストを終えていますが、県公立高校入試学力検査を控えています。これまでの学習の積み上げ、成果を最大限に発揮する時です。テストまでの残り一週間を有効に活用し、良い準備をして当日を迎えてください。どのテストも回答欄に空欄なしとなってくれることを望みます。
【重 要】まん延防止等重点措置期間延長に伴う部活動の取扱いについて
2/15付川口市教育委員会通知に従い、「まん延防止等重点措置期間延長に伴う部活動の取扱いについて」を本日2/16(水)に配布いたします。感染拡大の更なる抑止策として、部活動の活動日数を引き続き平日2日以内とする内容です。何卒、ご理解・ご協力賜りますようお願いいたします。なお、本校の部活動再開は2/28(月)からとしております。
こちらをタップしてください → R4.2.16 部活動の取り扱い(まん防期間延長).docx.pdf
県公立高校入試<一般募集志願者倍率情報>
本日2/15(火)から埼玉県公立高校ナビゲーションで「一般募集志願者倍率情報」を見ることがことができます。2/17,2/18の志願先変更で倍率は変わりますが、今現在の情報を是非ご確認ください。
こちらをタップしてください → 彩の国さいたま公立高校ナビゲーション