学校からのお知らせ
【6組】 音楽の授業
音楽で「箏」の授業が始まりました。
とても繊細な楽器で、生徒が弦に柱を立て音高を調整し、
箏爪で弾いて音を出します。
音楽の先生にサポートしてもらいながら全員が、柱を立てることができました。
本時は、「さくら」に挑戦しました。
日本の伝統文化に触れる貴重な機会ですね♪
美しい「さくら」が弾けるようになるのが楽しみです(^^)/
【2学年】三送会練習
3月の三送会に向けて練習が始動しました。各クラスの実行委員を筆頭に、今までの感謝を伝えられる会にしてほしいと思います。学年全員で曲を歌うのは合唱コンクールぶりですが、練習ではよく声が出ていました。この勢いで、3年生を感動させられるような歌を贈れるようにしましょう。
6組 美術
6組の美術では、「ルームプレート」を作成しています。
2学期にデザインし、3学期は彫刻刀で削って、色を付けています。
「マイルーム」や「勉強中」、「ゲーム中」などの言葉と好きなイラストを描いています🖌
個性あふれる作品が完成するのが楽しみですね(^^)/
おまけ
Oさんのプチブロックの作品を紹介します♪
職員も一緒に作ってみたところ、見た目以上にかなり複雑で、創造性も必要な作業です((+_+))
すごい✨
1年学年集会
1月10日(金)5時間目に学年集会が行われました。
先生方からは、3送会についてのお話や、残りの1年生としての学校生活を
悔いなく送るためのポイントのお話。そして、いい先輩になるための心構え、
実際の先輩方から素敵な先輩になるためにどんな準備をすればいいか
アドバイスをもらいました。
各クラスでは、冬休みの宿題として「今年の漢字」を掲示しています。
今年をどのような年にしたいのか、また、目標など意識して、工夫して
漢字一文字を表しています。
右側の写真は、1年生のフロアから見える富士山です。
6組 書初め
冬休みは、家族や親戚とゆっくり過ごせたようで、冬休みの出来事を楽しそうに話してくれました😊
さて、三学期が始まりました🏫
1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」というように、
3学期はあっという間です。
一日一日を大切に過ごしていきましょう。
芝中では、今年も「書初め」を行いました🖌
一文字一文字、お手本を見て、ポイントを押さえながら、集中して書く様子が見られました。
字にもそれぞれの個性があり、味が出ていいですね(^^)/
始業式(オンライン)
1月8日(水)に始業式がありました。
3年生が入試日に近づいていることやインフルエンザ等の感染症拡大防止のためオンラインでの実施となりました。
始業式(3学年)
本日は始業式が行われ、3学期が始まりました。体調不良の生徒も少なく、元気な姿が見られ安心しました。冬休みは受験生として、これまで以上に勉強に励んだようです。まずは私立受験に向けて、頑張ってください。中学校生活最後の学期を、78期一丸となって充実させましょう。
終業式(オンライン)
2学期の終業式は、オンラインで行いました。
終業式では、学校長式辞、生徒指導の話、教育相談の話、安全についての話、実習生の話、表彰を行いました。
表彰が多く、学校としてうれしい限りです。これからの頑張りも応援しています。
6組 終業式
12月24日(火) 終業式
2学期は、体育祭、合唱コンクール、作品展、夢わーく(1年生)、交流会など
たくさんの行事がありましたが、どの行事も一生懸命取り組むことができました。
3年生は、自分のこと+後輩の面倒をみる姿が見られ、頼もしく感じました!
2年生は、中核学年として6組を引っ張り、行事を盛り上げてくれました!
1年生は、初めての行事の中で先輩たちの背中を追って頑張りました!
冬休みは、長期休業中でしかできないことに挑戦したり、ゆっくり休んでください(*‘∀‘)
生活リズムは崩しすぎないようにしてくださいね★
元気な姿で3学期会えることを楽しみにしています。
冬休みに向けて(3学年)
本日は学年集会をオンラインで行いました。各クラスの学年委員が2学期の振り返りを発表し、教員からは学習面、生活面、進路日程に関する説明がありました。体調管理に十分気を配り、受験生として充実した冬休みを過ごしてください。なお、本日アルファ米を配りました。ぜひ、ご家庭で食べてみてください。
6組 調理実習
12月17日(火) 6組で調理実習を行いました。
職業で育てた大根を使って「豚バラ大根」と
芝中で採れた梅で作った梅干しを使った「おにぎり」を作りました。
今年度、4回目の調理実習ということもあって、手際が良くなってきました👍
梅干しは、苦手な生徒が多く残念でしたが(*_*)
砂糖漬けと蜂蜜漬けでは少し味うようで、驚いていました♪
自分たちで作った大根も梅干しもおいしかったですね😊
これから先の自立した生活を目指して、料理も少しずつ覚えていきましょうね🍙
1学年 授業風景
期末テストも終了し、早いもので2学期も残り1週間を切っています。1年生は普段の授業も一生懸命頑張っています。
しっかりと2学期のまとめをし、3学期に備えていきたいです。
薬物乱用防止教室
本日は、学校薬剤師の吉田美希様をお呼びし、薬物の使用が心身をどのように壊していくのかを学びました。また、普段使用している市販薬などの正しい飲み方も教えていただきました。甘い誘惑に乗らない、断る強い気持ちが大切です。
6組 授業参観
12月13日(金) 授業参観がありました。
6組は、親子学習にて「20歳 川口市での一人暮らし」というテーマで、
生活に必要なお金について学びました。
何気なく生活している今の生活に、思った以上にお金がかかっていることに驚いている生徒もいました。
今ある生活に感謝したいですね😊
保護者のみなさま、親子学習にご協力いただき、ありがとうございました。
1学年 夢わーくのまとめ
12月3.4.5日に行われた「川口の元気 夢わーく体験事業」では貴重な体験をすることができました。ご協力いただいた事業所の皆様、支えてくださった保護者の方々には本当に感謝しております。これから学んできたことをパワーポイントでまとめ、発表会をする予定です。
生徒たちは体験を振り返りながら一生懸命作業に取り組んでいました。
自転車利用に関する案内
埼玉県警より自転車利用に対する映像資料が届いております。ご確認いただき、お子様の安全指導にご活用ください。
6組 夢わーく 作品展
12月3日(火)~5日(木)に「夢わーく」で、オーケー川口芝店にて、職業体験をさせていただきました。
品出しでは、賞味期限や品番、商品の向きなどに気を付けて並べることを学びました。
職業体験を通して、働くためには、「体力・集中力・チームワーク」が大切だとが分かりました。
この貴重な経験を今後の学校生活に活かしていきましょう。
12月6日(金) アトリエへ「作品展」を見に行きました。
自分たちが一生懸命作った作品が展示されており、みんな誇らしげでした。
また、他校のさまざまな作品を見ることができ、とても刺激になりました。
【2学年】東京校外学習③
蕨駅に無事、全班帰ってくることができました。計画通りにならないこともあったかと思いますが、どの班も臨機応変な行動ができたことでしょう。来週からは今日のことを新聞にまとめる、振り返りを行います!
【2学年】東京校外学習②
全ての班がお昼のチェックポイントを通過し、これから昼食を食べます。電車の乗り換えや東京駅内で迷う班もありましたが、これも経験です。それぞれの班が東京での校外学習を楽しんでいる様子が見られました。
【2学年】東京校外学習①
先ほど全班が蕨駅を出発し、電車に乗りました。これから各班が計画した場所に向かいます。東京校外学習スタートです!
【1学年】夢ワーク3日目
生徒の皆さん、3日間の職場体験ご苦労様でした。
全力でやり切れた人もいれば、課題を感じて体験を終えた人もいると思います。
きちんと振り返りを記入し、貴重な体験を成長につなげてほしいと思います。
保護者の皆様、お弁当や備品の準備など家庭からのご支援・ご協力ありがとうございました。
【1学年】夢わーく2日目
夢わーく2日目です。どの事業所でも頑張る様子が見られました。
業務に慣れ手際よく活動する姿、礼儀正しく振舞う姿に、学校にはない多くの学びがあるように感じています。
協力していただいている事業所の皆さんにはとても感謝しております。
引き続きよろしくお願い致します。
桜の木の植え替えが始まりました
昨年度から桜の木の植え替え作業を行っており、今年度は3本植え替えます。現在、太い桜の木が細かく切られ、少し寂しくなりました。
冬に新しい桜を植える予定でいます。小さくはなりますが、春にきれいな桜を見られることを楽しみに待っています。
【1学年】夢わーく1日目
職場体験1日目
緊張しながらも頑張る姿が見られました。
楽しみながら元気に体験できるよう、2日目もがんばりましょう♪
【1学年】2学期期末考査がありました
今日は2学期の期末考査がありました。
2週間前からの学習の成果は発揮できたでしょうか。どの試験も時間いっぱいまで集中して取り組んでいる様子が見られました。
来週はいよいよ夢わーくです。この土日はしっかりと休息をとり、来週の夢わーくは体調を万全にして迎えられるようにしましょう。
1年6組 夢わーく 事前訪問
11月26日(火)午後
12月3日(火)~5日(木)の夢ワークに向け、事前のご挨拶と打ち合わせに
「オーケー 川口芝店」に行きました。
学校で挨拶や質問項目などを何度も練習したため、
スムーズな挨拶と打ち合わせをすることができました。
お忙しい中、快く夢わーくを引き受けていただき、本当にありがとうございます。
6組の夢わーくの目標「感謝・挨拶・一生懸命」を達成し、将来に向けて良い経験ができるように、
これから当日まで準備していきましょう✊
1学年 夢わーく事業所事前訪問
12月3日から5日に行われる夢わーくに向けての事業所事前訪問を行いました。
本番までの残りの期間でたくさん準備をし、しっかりと学びのある行事にしましょう。
3学年 期末テスト前日
21日(木)22日(金)に3年生は期末テストが行われます。本日は各クラスで自習の時間があり、真剣にテスト勉強に取り組む姿が見られました。受験生としての自覚が高まり、ひたむきに頑張る姿、素敵です!
6組 スポーツ交流会
11月22日(金) 在家中学校にてスポーツ交流会がありました。
今年度2回目の交流会だったのもあって、すぐに慣れた様子で、仲良く交流する姿が見られました♪
「王様ドッチボール」やダンスの先生を招いて「ダンス」をしました。
王様ドッチは、秘密の王様にボールを当てようと盛り上がりました!
ダンスは、かっこいい曲や振り付けで、最後まで粘り強く取り組めました♪
在家中学校のみなさん、とても楽しい交流会をありがとうございました😊
合唱コンクール3学年
今年度は蕨市民会館で合唱コンクールが行われました。
本番に向けてクラス一丸となって練習に取り組み、本番でも3年生らしい美しい歌声を響かせることができました。
多くの保護者の皆様にご参観していただき、ありがとうございました。
6組 職業
職業の時間は、木製の「ラック作り」に取り組んでいます。
ラックの形が3パターンのあり、それぞれが好きな種類を選んでいるため、過程が異なり、
間違えないように、説明書とにらめっこしながら、作っています💦
今は、多くの生徒がノコギリで切ったり、やすりで削ったり、組み立て作業に入っています。
完成が楽しみですね✨
【2学年】合唱コンクール
一緒に練習してきた仲間を信じ、何度も歌った努力の成果を発揮しようと、全員が真剣に挑んだ合唱コンクール。蕨市民会館では、ステージの上に堂々と立ち、精一杯の歌声を響かせてくれました。どのクラスも全力で取り組むことのかっこよさを、その姿勢で教えてくれました。
6組 合唱コンクール
11月8日(金)
蕨市民会館で合唱コンクールが行われました。
最初は、音が取れなかったり、声が小さかったりしましたが、
練習を重ねていくほどに上達していきました。
6組は、20人という少ない人数ですが、当日ホールに響く合唱をすることができ、
一生懸命さが伝わってきました♡
指揮者の二人も素晴らしかったです♪
コーラスフレンズやピアノを弾いてくれた三年生、ありがとう(#^^#)
合唱コンクール前日練習
1年生にとっては初めての合唱コンクールが明日となり、どのクラスも最後の練習を熱心に行っていました。明日は練習の成果を発揮して、素晴らしい歌声を響かせてくれることを期待しています!
1年生 学年レク・合唱コンクールリハーサル
10月31日(木)4時間目
前期の学年委員が、学年レクを企画してくれました。
クラス対抗のドッジボールと全員リレーです。
目的は、「二学期後半も笑顔で過ごせるようにする。」
「合唱コンクールに向けて各クラスで友情を深める。」です。
各クラス、運動会より団結力をさらにパワーアップすべく、
どちらの競技も白熱した試合で盛り上がりました。
前期学年委員会のみなさん、お疲れさまでした。
また、午後からは合唱コンクールのリハーサルです。
他クラスの歌を聞きあい、講評をいただき、各クラス本番に向けて仕上げにかかります。
6組 文化部発表会
11月1日(金) 5,6時間目 文化部発表会がありました。
6組は、総合活動部の活動内容である、
「ビーチボールバレー」「ボッチャ」「梅シロップ」「あんずジャム」「プラバン」「アイロンビーズ」を
発表しました。
9月から、パワーポイントや原稿を作ったり、発表の練習をしてきました。
本番では、緊張しながらも、堂々と発表することができました。
令和6年度生徒会 辞令交付
昨日の投票の結果、生徒会長1名、副会長2名、総務4名が無事に決定しました。
新たな生徒会役員のもと、芝中学校に新しい伝統がまた積み上げられていきます。
みんなで作っていく新しい芝中学校に、温かい支援とご協力をよろしくお願い致します。
令和6年度生徒会本部役員選挙 立会演説会
10月24日(木)の5、6時間目に、令和6年度生徒会役員を決める立会演説会が行われました。
生徒会長2名、副会長2名、総務3名が立候補をし、それぞれが考える学校像を訴えました。
生徒たちの真剣な訴えを聞き、それぞれがしっかりと考えた上で投票を行いました。
生徒会が中心となり、また新しい芝中学校がスタートしていきます。
6組 いのちの授業
10月23日(水)
助産師さんをお招きして、「いのちの授業」を受けました。
実際の出産シーンを見せていただいたり、妊婦体験や産道体験などをさせていただきました。
私たちが産まれてくる確率は、1,007兆分の1の確率だそうです。
授業の中で、一人ひとりの命を1000ピースのパズルに例えて、
「世界にただ一つ それ以上買うことも作ることもできない 全体と同じ価値」という話をしていただきました。
人間は一人では生きていけません。
自分自身や家族、友達などを大切にしながら、1日1日大切に生きてきましょう😊
1学年 合唱コンクール練習開始
今日からクラスでの合唱コンクールの練習が始まりました。
1年生にとっては初めての合唱コンクールです。どのクラスも1年生らしい歌声を響かせてくれることを楽しみにしています♪
学校保健委員会 心肺蘇生法
10月18日(金)
学校保健委員会で、川口市消防本部の消防士さんをお招きし、
心肺蘇生法の講習会を実施しました。
救急車の到着まで約10分かかります。
何もせず救急車を待っていては手遅れになることがあるとのことで、
救急車が到着するまでの胸骨圧迫やAEDの使い方をデモ用人形とAEDを使って実際に練習しました。
大きな声を出して練習し、真剣に取り組むことができました。
かけがえのない命を救うための行動が起こせるように、救命措置の方法を覚えておきましょう。
1学年 進路学習
1学年では12月に「川口の元気 夢わーく体験事業」があります。
望ましい勤労観や職業観を身につけるために、今から少しずつ自分の進路について考えを深めて欲しいと思います。いろいろな方々の話を参考にしながら将来に役立てていきましょう。
6組 合唱コンクールの練習
11月8日(金)の合唱コンクールに向け、毎日、練習に取り組んでいます。
6組は「明日に渡れ」、フレンズと一緒に「輝くために」の2曲を歌います。
最初は音程を取るのが難しく、声量がなかなか出ませんでしたが、
だんだんと自信を持って歌えるようになりました。
6組のスローガンのように「笑顔」で歌えるように
合唱コンクールの日まで、頑張って練習します😊
6組 体育祭
体育祭 10月5日(土)
あいにくの曇りのち小雨のお天気でしたが、みんな全力で取り組みました✊
1学期から練習を重ねてきたダンスフレンズも、大きな動きで踊り切ることができました♪
最後は全員で円となり、全体の一体感が出ていてとてもよかったです✨
全員リレーと大縄跳びは、10月10日(木)に行いました。
6組は、大繩跳びの記録が、84回で、2位でした!!
体育の時間での練習が、素晴らしい記録につながりました!
保護者や地域の方々、ご協力いただきありがとうございました!
【1学年】体育祭
延期になっていた体育祭の続きを10/10(木)5・6時間目に実施することができました。
大縄跳びで1位に輝いたのは1年1組!今までの最高記録97回を本番で跳びました。
はじめは1回も跳べないクラスが多かったことを考えると、そのクラスも素晴らしい成長でした。
全員リレーで猛烈な追い上げを見せ、2位でゴールしたのは1年4組!声援の量も1番で、大変盛り上がりました。
笑顔に囲まれた円陣で団結力を深めたのは1年2組!最後まで諦めずに戦いました。
見事総合優勝&1年生にして柳田杯を獲得したのは1年3組!どの競技でも上位入賞できたのは、クラスで一致団結することができたからだと思います。
初めての体育祭で喜びも悔しさも味わえた80期でした。
どのクラスでも、次の合唱祭に向けて決意を新たに頑張ります!
【3学年】体育祭
10月5日(土)、10日(木)体育祭が行われました。当日に向けて3年生が中心となり、各団をまとめました。力強い応援合戦、他学年の競技を真剣に応援する姿など、3年生らしい素敵な姿が見られました。保護者の皆様、ご来場ありがとうございました。
【2学年】体育祭
学年種目「団結橋」では、3組が見事1位を獲得しました。橋を作る人が、クラスのためにどれだけ献身的になれるのか。橋を渡る人は、その思いにどれだけ応えることがことができるのか。その団結が形となって表れた瞬間でした。
また、大繩で練習の成果を発揮したのは1組でした。練習では熱が入り、思いをぶつけ合ったこともありましたが、126回という記録をたたき出しました。桜雲杯を狙えるほどの記録に、生徒たちは飛び上がって喜んでいました。
リレーでは2組が群を抜いた1位となりました。仲間のために必死に応援する姿や次の走者へバトンをつなぐその瞬間まで全力で走り続ける姿は、全員が1つの目標を目指していることが見て感じられました。
閉会式後、1番悔しがって泣き、仲間を称え合う様子が見られたのは4組でした。3年生がいない団の中、体育委員を中心によくまとめようとしてくれました。最後まで盛り上げ、体育祭を心から楽しんでいました。
優勝は赤団でしたが、どの団も最後まで全力で競技に取り組み、応援していました。この体育祭を通してまた一つ、成長してくれたと思います。
6組 明日はいよいよ体育祭
6組は、1学期から体育祭の練習に取り組んできました!
明日はいよいよ体育祭です。
6組は、「全員リレー・大繩・玉入れ・ダンスフレンズ」に出場します!
全員リレーは、全員でバトンをつないでいきましょう!
1学期から練習してきたダンスフレンズは、みんなで踊れるが明日が最後になりますね!
ぜひ楽しみながら踊ってほしいと思います。
ほかの種目も、たくさん練習を重ねてきました✊
「3年生のために!」を合言葉に、一丸となって頑張りますので、
応援よろしくお願いします!!!
【1学年】体育祭へ向けて
中学校に入って初めての体育祭がいよいよ迫ってきました。クラスごとに工夫を凝らし、また、団練習で先輩たちと交流を深めながら、土曜日に迫った体育祭に向けてどのクラスもモチベーションを高く持っています。
現段階では若干天気が心配なところですが、約2週間の体育祭練習の成果をすべて発揮すべく、真剣に練習に取り組んでいます。
1学年 体育祭練習
中学校生活初の体育祭に向けての練習が始まりました。初めての全体練習、学年練習、団別練習を経験しました。
先輩たちに指導され、一人一人が大きな声を出し、立派に練習に取り組むことができています。
どのクラスも来週の本番が楽しみですね。来週もしっかり練習に取り組み、良い行事になるように頑張りましょう。