学校からのお知らせ
2/10(木)の降雪に伴う登校時対応について
気象庁の予報によりますと明日2月10日(木)は関東甲信において大雪となる見込みです。つきましては、明日の登校について、下記により各ご家庭において適切な対応をしていただきますようお願い申し上げます。
なお、本日、通知文を配布しましたが、本HPでは裏面のQRコードを表示していません。通知文の裏面をご確認いただき、ご対応いただきますようお願いいたします。また、閉鎖している学級へはタブレットPCを通じてご覧いただけるようになっております。よろしくお願いいたします。
こちらをタップしてください → R4.2.9 大雪対応.pdf
教材費等振替口座のお取り扱いについて
令和4年度より新入生の教材費等振替口座のお取り扱いについては、「川口信用金庫芝支店」のみとさせていただきます。在校生の保護者の皆様には「農協」と「川口信用金庫」のいずれかをご使用していただいているため、令和5年度までは継続して「農協」を使用することは可能です。しかし、令和6年度には「川口信用金庫」のみのお取り扱いとなりますのでご注意をお願いいたします。この件に関するお問い合わせは本校事務室へお願いいたします。
【重 要】令和4年度入学予定者の保護者の皆様へ
本日2/8(火)「新入生保護者説明会資料」を各小学校様に配布いたしました。当初の予定では本日2/8(火)新入生保護者説明会(対面式)を実施するところでしたが、ご案内の通り「資料配布」及び「動画視聴」の形に変更させていただいております。小学校様より資料配布がございましたら、内容をを確認していただくとともに、同封資料にあります「QRコード」より動画視聴をしていただきますようお願いいたします。なお、動画視聴が可能な期間は、資料配布日~3月下旬までとなっております。お見逃しのないよう重ねてお願いいたします。
県公立高校入学者選抜における感染防止対策(埼玉県教育委員会)
埼玉県教育委員会HPに「県公立高校入学者選抜における感染防止対策」が示されています。受検日程の確認とともに受検時の感染対策についてご理解・ご協力をお願いします。また、「濃厚接触者」となった場合の「受検条件」が2月4日に改訂されていますので必ずご確認ください。
こちらをタップしてください → 入学者選抜における感染防止対策.pdf
2/7(月)今週の予定等
「まん延防止等重点措置」(1/21~2/13)が適用され、二週間が経過しました。現在、本校では感染症拡大防止の観点から特別な措置として「学級閉鎖」や「全部活動停止」措置をとっています。今後も社会情勢によっては学校行事等の中止や規模縮小、内容変更を行う必要が出てまいります。ご家庭におかれましては、人が多く集まる場所への外出は控えるなど休日の過ごし方も含めて、継続して家庭内における感染防止対策の徹底をお願いいたします。
【今週の予定等】全部活動停止<2/4(金)~2/27(日)>
〇2/ 7(月) 平常授業
〇2/ 8(火) 平常授業・3年学年末テスト①
〇2/ 9(水) 平常授業・3年学年末テスト②
〇2/10(木) 平常授業・
〇2/11(金) 建国記念の日
※全部活動中止に伴い、完全下校時刻が早まります。